top of page

地元研究の必須アイテム

「今昔マップ on the web」は地元を研究する私にとって最高のアイテムです。


その理由は,土地の変遷を時系列で追えるからです。考古学で言う編年作業に何か似てますね。


添付写真は土井首地区(現在の三和町・磯道付近)を時系列で紹介していますが,これだけでもおおまかですが4点わかることがあります。以下,挙げますと・・・


①赤色・・・大山祇神社の変遷(これはいいデータですね)

②青色・・・役場の変遷

➂黄色・・・小字

④緑色・・・御﨑道(江戸時代の道)のルート


勉強嫌いの私でも楽しくなります。


私は「今昔マップ on the web」のほか,「古地図散歩」はスマートフォンにインストールしてフィールドワークのお供にしています。


「スーパー地形(カシミール3D)」というアプリも「今昔マップ on the web」の機能が使えて現在の地図や航空写真に重ねて見ることができますよ。


時間が許す限り地元調べも頑張りたいと思います💪


 
「今昔マップon the web」に加筆しました。明治期の地図をすべて信用するわけにはいきませんが,こちらが求める資料ととしては及第点は軽く超えると思います。便利になりましたね。

閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page