top of page
検索


尾崎墓地からみた風景
尾崎墓地からみた風景です。 本当にいい眺めです。 7月の最初の日曜日は土井首地区のペーロン競漕大会。 磯道の年配の方はここから網代(あじろ)の会場を観戦します。 私も一度ここから見ました。 よく見えますがあまりにも遠すぎて(^-^) ここの字は尾崎...
おちや
2021年6月29日読了時間: 1分
1
0

マイブーム(便利なアイテム)
最近、「昔の航空写真地図」というアプリにハマっています。 現在の地図と1970年代の地図が並列した状態で閲覧できる大変面白いアプリです。 人によって評価は違うのでしょうが、私のような地元を調べる者にとっては大変ありがたいアイテムです。...
おちや
2021年6月29日読了時間: 1分
6
0


土井首地区の恵比須様
土井首地区の恵比須様を意外なところで発見しました。 網代の先(たぶん字は平網代)に鎮座していました。 ちゃーんとお参りもされています。 おそらく地元の漁師さんがお参りされていると思います。 恵比須様の横の銘には明治二(1869)年の叔父がありました。...
おちや
2021年6月28日読了時間: 1分
4
0
長崎市深堀貝塚遺跡資料館へ・・・
6月12日(土曜日)に深堀貝塚遺跡資料館へ行きました。 深堀遺跡は1984年から長崎大学と別府大学が調査を行い、その後も長崎市によって調査された遺跡です。 資料館には土器などの出土品などが展示されています。他にも遺跡調査、発掘方法、出土品の整理作業などについても紹介されてい...
おちや
2021年6月21日読了時間: 1分
17
0
bottom of page